ベクトルの計算 / norm()

ベクトルの長さを返す。
f:id:ti-nspire:20171215075603p:plain:w600
 
2 次元ベクトルの長さだけならこれでもよい (Rectangular coordinates から Polar coordinates の radius を求める)。▶ は @> で入力できる。
f:id:ti-nspire:20171215104224p:plain:w600
 
これでもよい (ベクトルを極座標に変換する)。
f:id:ti-nspire:20171215104856p:plain:w600
 
3 次元だけならこれでもよい (ベクトルを球座標に変換する)。
f:id:ti-nspire:20171215105255p:plain:w600
 
―――――――――――――――――――――――――――
Nspired Lua には 2D 物理エンジン Chipmunk が実装されているのでそれで計算することもできる。
f:id:ti-nspire:20171215082612p:plain:w600
 
―――――――――――――――――――――――――――
f:id:ti-nspire:20171215093738p:plain:w600