2014-09-19から1日間の記事一覧

Luaレッスン2.4「表示する行の配置を決める」和訳

原典: http://compasstech.com.au/TNS_Authoring/Scripting/script_tut2.html レッスン2.4「表示する行の配置を決める」 ここまで述べてきたように、テーブルの各行を生成するのは比較的簡単です。しかし正しく表示するためには、少し考えを働かせてちょっ…

Luaレッスン2.3「テーブルのデータを表示する」和訳

原典: http://compasstech.com.au/TNS_Authoring/Scripting/script_tut2.html レッスン2.3「テーブルのデータを表示する」 TI-Nspireでリストtable := {"one", "two", 7}のように定義したとします。その場合、table[1]とすれば"one"が表示され、table[3]と…

Luaレッスン2.2「Luaのforループ」和訳

原典: http://compasstech.com.au/TNS_Authoring/Scripting/script_tut2.html レッスン2.2:Luaのforループ 標準的なfor..end構造(TI-NspireのFor.. EndFor構造)についてある程度知っているという前提で説明を進めます。Luaの場合、各構造の末尾はEndFor…

Luaレッスン2.1「Luaのテーブル」和訳

原典: http://compasstech.com.au/TNS_Authoring/Scripting/script_tut2.html レッスン2.1:Luaのテーブル Luaで変数を整理するときやデータを処理するときに重要な役割を果たすのが「テーブル」です。テーブルとは複数のエントリーを整理してリスト形式に…

Luaレッスン2和訳

原典: http://compasstech.com.au/TNS_Authoring/Scripting/script_tut2.html レッスン2 このレッスンでは、テーブルの作成方法を学ぶほか、TI-Nspireのシンボル・テーブルの変数をLuaスクリプト内で使用する方法も学びます。どちらも大変重要で便利なツー…

Luaレッスン1.2「もう少し面白くしてみる」和訳

原典: http://compasstech.com.au/TNS_Authoring/Scripting/script_tut1.html レッスン1.2:もう少し面白くしてみる (略)先ほどのon.paintスクリプトにあと2行足します。 function on.paint(gc) gc:setFont("sansserif", "b", 12) gc:setColorRGB(158, 5,…

Luaレッスン1.1「はじめの一歩」和訳

原典: http://compasstech.com.au/TNS_Authoring/Scripting/script_tut1.html レッスン1.1:TI-NspireでLuaを使うはじめの一歩 ここで紹介するスクリプトを実行するときは、Mac版、PC版いずれかのTI-NspireソフトウェアのScript Editorを使います([Insert…

Luaレッスン1和訳

原典:http://compasstech.com.au/TNS_Authoring/Scripting/script_tut1.html レッスン1 TI-Nspire 3.0に新たに強力な機能が加わりました。Luaスクリプト機能です。Luaは、最新で高速のスクリプト言語のひとつです。Luaで書かれたスクリプトは、たとえ簡素な…