MAX Vの内蔵オシレーターを試す

  1. megafunctionsの中にあるaltufm_oscを選ぶ。
    f:id:ti-nspire:20210108110101p:plain:w400

  2. 適当に配線する。oscenaのenaはenable。ALTUFMはAltera User Flash Memory。4.7 MHzであった。
    f:id:ti-nspire:20210108111936p:plain:w400
    f:id:ti-nspire:20210108112202p:plain:h200 f:id:ti-nspire:20210108112614j:plain:h200



https://www.intel.com/content/dam/www/programmable/us/en/pdfs/literature/hb/max-v/mv51002.pdf

Internal Oscillator
As shown in Figure 2–15, the dedicated circuitry within the UFM block contains an oscillator. The dedicated circuitry uses this oscillator internally for its read and program operations. This oscillator's divide by 4 output can drive out of the UFM block as a logic interface clock source or for general-purpose logic clocking. The typical OSC output signal frequency ranges from 3.9 to 5.3 MHz, and its exact frequency of operation is not programmable. The UFM internal oscillator can be instantiated using the MegaWizard™ Plug-In Manager. You can also use the MAX II/MAX V Oscillator megafunction to instantiate the UFM oscillator without using the UFM memory block.

非公式訳:
内蔵オシレーター
図2–15に示したように、UFMブロックの専用回路にはオシレーターが1つ入っています。このオシレーターは、UFMブロック内部での読み取り操作および書き込み操作に使われますが、4分周してUFMブロックの外部へ出力することもできるため、ロジックインターフェイスのクロックソースとして使えるのはもちろんのこと、ロジックのクロック制御に広く利用できます。外部へ出力されるこのOSC出力信号の周波数(代表値)は3.9~5.3 MHzであり、正確な動作周波数は設定できません。内蔵オシレーターは、MegaWizard™ Plug-In Managerを使って実体化できます。また、UFMメモリーブロックを使わずにMAX II/MAX V Oscillator megafunctionを使って実体化するのも可能です。