CPU部の回路図を入力する

[Assignments]、[Device...]の順に選択して[Device]ウィンドウを開く。その中の[Device and Pin Options...]をクリックして[Device and Pin Options - プロジェクト名]ウィンドウを開く。その中の[Unused Pins]を選択し、[Reserve all unused pins:]を[As input tri-stated with weak pull-up]か何かにする(しなくてもよいが、デフォルトだとGND出力になっている)
f:id:ti-nspire:20201025084342p:plain:w400
f:id:ti-nspire:20201025111801p:plain:w400
f:id:ti-nspire:20201025154046p:plain:w400

こんなふうに入力する。配線のごちゃごちゃするところは、同じプロジェクト内で別に回路図を作成し、[File]、[Create / Update]、[Create Symbol Files for Current File]の順に選択して.bsfファイルとして保存する。そうすれば他のシンボルと同じように呼び出せるようになる。下の図はピンの割り付けまで済ませたところである。
f:id:ti-nspire:20201025090836p:plain