ゴールデンモンキー
season 3 5/12
ゴールデンモンキー
学名: Cibotium barometz
別名: ゴールデンチャウチャウ
和名: タカワラビ
タカワラビ科の常緑多年草
ゴールデンモンキーは今はこうしてお猿さんみたいなんですけど、そのうち茎が伸びて葉っぱがひろがってきますよ。
ゴールデンモンキーは珍しい植物で、持ってると幸福をもたらすっていわれてるんですよ。
このボコっとした茶色い毛の塊は根茎(コンケイ)といって、どうやら根っこの塊であるらしい。
まずは日当たりと風通しのいい場所に置く。こいつは中国や東南アジアが原産で、湿度の高い環境を好む。水は鉢底からあふれるくらい。葉や根茎にも霧吹きなどで定期的に水分を与える。