(8)misc.(avgRC()、centralDiff())
構文:
- avgRC(<式>, <変数> [= <値>] [, <差分>])
- avgRC(<式>, <変数> [, <差分>]) [| <変数> = <値>]
- centralDiff(<式>, <変数> [= <値>] [, <差分>])
- centralDiff(<式>, <変数> [, <差分>]) [| <変数> = <値>
avgRC() は、前進差分法(forward-difference quotient(average rate of change)、前進微分商(平均変化率))でグラフの傾きを返す。差分を負にすれば後退差分になる。
centralDiff()は、中心差分法(central difference quotient、中心微分商)でグラフの傾きを返す。
代数のまま計算させると、教科書の最初に出てきそうな式が導ける。
定義どおりに導函数を求めてみる。