2019-03-29 寒造り、四季醸造、万石蔵、クーリングロール misc. 参考: 川出和希, 「日本酒エレクトロニクス」#22, Interface(インターフェース) 2019年 05 月号, pp.10-11 寒造り: 冬に日本酒を造ること。 四季醸造: 酒蔵全体を冷蔵庫化することにより、冬季に限らず1年を通して日本酒を造ること。 万石蔵: マンゴクぐら。一升瓶換算で年間100万本以上を作る蔵。 クーリングロール: 腹巻きのようにタンクに巻きつける。冷却装置で作った2~3℃の冷却水をクーリングロールに循環させてタンクを冷却する。タンク以外は外気温のままであるため四季醸造はできないが、秋口から春先程度までは目的どおりの発酵が実現できる。