ステートマシンと列挙定数と
ステートマシンのテンプレート:
Template_State_Machine.vi - Google ドライブ
Whileループ、ケースストラクチャ、列挙定数を組み合わせる。
あとから項目が追加しやすい列挙体を作る方法:
- ブロックダイアグラムで[ファイル]、[新規...]の順に選択する。
- ダイアログボックスが開いたら、[カスタム制御器]をダブルクリックする。
- フロントパネルが開くので、そこに[列挙体]制御器を配置する。
- 配置した[列挙体]制御器を右クリックして[項目を編集]を選択する。
- 適当に編集し、終わったら[OK]ボタンを押す。
- [タイプ定義]モードにする。
[タイプ定義]にした制御器はマスターファイルとして働くため、この制御器を複数配置した場合でもマスターファイルを変更すれば残りすべてにその変更が反映される。 - あとは適当に保存する。拡張子.ctlが自動的につく。