同期式モジュロ2^Nカウンター / 非公式訳
/マジュろウ/
p.38
The reason for calling it modulo-2N is to emphasize that its number of states is a power of two, hence encompassing all 2N N-bit codewords (for example, with 4 bits, it counts from 0 to 15). Consequently, no additional hardware is needed for the counter to return to zero because that will occur automatically and inevitably after the counter goes through all 2N states.
非公式訳:
「モジュロ2N」と呼ぶ理由は、とりうる状態が2の冪乗個存在すること、したがってそのなかにNビットの値が2N個すべて含まれることを強調するためである(たとえば4ビットであれば、0から15までカウントされる)。結局このカウンターは何かほかにハードウェアを追加しなくてもゼロに戻る。なぜなら、2N個の状態が順番にすべて出現したあとは当然自動的にゼロに戻るからである。
訳註: 要するにtop値が2N-1である普通のバイナリーカウンターのこと。
――――――――――――――――――――――
Figure 2.11a、bをそれぞれ試してみる。上のaはTFFを4つ並べて1段ごとに2分周する。下のbは加算器を使ってカウンターの概念そのままに1ずつ加算する。
FGから5 Hzを入力している。